2025年度(令和7年度)寄附講座 公募

基本情報

公募名2025年度(令和7年度)寄附講座「公正研究推進講座(仮称)」公募                
情報公開日2024年 8月 1日(木)
受付状況受付終了
申請締切日2024年 9月 30日(月)17時(電子ファイル必着)
公募説明会2024年 8月 29日(木)15時~16時 ZOOMによるオンライン開催
※ページ下方のURLより、8月22日(木)までに参加登録をお願いいたします。
問い合わせ先  一般財団法人公正研究推進協会(APRIN)事務局
電 話:03-5937-0900(平日9:30~17:00)
メール:admin[at]aprin.or.jp  ※[at]は@に変換してください

概要

 一般財団法人公正研究推進協会(以下APRIN)は、法人化して8年が経過し、APRINが開発・改訂を進め、提供している教材(以下APRIN教材)は、現在、151単元を数えるまでになりました。また、APRIN教材を利活用する維持機関会員数は419機関にまで広がっています。(2024年3月31日現在)
 引き続きAPRINには、教育研究現場等の研究者、教育担当者ばかりでなく、学協会、産業界、行政、ファンディングエージェンシー等からも、公正研究推進への多様な期待・要望が日々寄せられています。
 APRINは、2019年に信州大学に寄附講座「公正研究推進講座」を開設して頂き、研究公正のための教材の質の向上、教材利活用の促進手法の向上、さらに公正研究を専門とする若手人材の育成を支援して参りました。「公正研究推進講座」は二期・6年にわたって運営され、多くの貴重な実績を積み上げてこられました。この度、第二期寄附講座の終了にあたり、これまでの実績のさらなる発展のために、APRIN寄附講座を設けて頂ける大学を公募することとしました。

▼ 以下、審査結果

審査結果(採択大学及び総評)

 今回の寄附講座の公募に対して、複数の大学からいずれも公正研究推進を力強く進める観点からの総合的で水準の高い申請書を提案していただいた。それらの提案には、今後のAPRINのためにAPRINが深く考慮すべき点も率直に示され、APRINにとって、たいへん貴重なご意見であった。その点も含めて、まず、申請書をご提案いただいたすべての大学に心から感謝申し上げたい。

 今後のAPRINの予算計画の見通しを考慮して、今回の採用件数は一件に絞ることとし、審査委員会での慎重な合議の結果、採択は信州大学とした。

 信州大学に絞った理由と期待は以下のとおりである。
信州大学のこれまでの貢献と実績の蓄積はあらためて言うまでもない。APRINは公正研究を推進する大学拠点の全国展開が不可欠と考え、その振興策の一つとして、寄附講座を設置してきた。この趣旨を最も体現しており、さらにこの三年間の信頼性と安定性を重視し、信州大学に絞った。
信州大学には、これからの三年間において、恒常性のある大学拠点として、専門教員が公正研究に専念し、研究実績を挙げることができる研究環境が保証されるような将来への具体的な展望を切り開いていただくことを強く期待する。
そのためにも、信州大学には、分野を越えた連携、大学間の連携によって、教材作成、公正研究のモデルケース創出、公正研究専門教員の育成などを進め、かつその成果と経験を他の大学にも波及していく一層の努力を期待する。
 この点では、今回、申請書を提案いただいた大学にも公正研究推進拠点へ今後展開され、寄附講座の申し分ない受け皿となられることを、期待を込めて呼びかけたい。当然ながらAPRINはそのためのできる限りの協力を惜しまない。

▼ 以下、公募情報

申請資格

申請者は、大学等の研究機関長(学長、学部長、研究所長等)、あるいは大学等に所属する教員に限ります。
教員が申請する場合は、申請前に機関長の承諾を得て下さい。

申請書類の受付期間[終了しました]

2024年 8月 1 日(木)~2024年 9月 30日(月)17時(電子ファイル必着)

ヒアリング[終了しました]

ヒアリング審査は書面審査後、必要と判断した場合、可能な限り対面にて実施します。

公募説明会[終了しました]

2024年8月29日(木)15時~16時 ZOOMによるオンライン開催

・以下の参加登録フォームより、8月22日(木)までに参加登録をお願いいたします。
 [2025年度寄附講座]公募説明会参加登録フォーム | FormBridge (kintoneapp.com)
・オンライン接続にあたっては、1グループ(公募への申請を検討している関係者集団)につき
 1回線での接続を基本とします。関係者が複数いる場合は、参加登録は1名が行い、当日は
 1か所に集合して接続してください。
・参加登録後に自動返信メールが届きますので必ずご確認ください。メールが届かない場合は、
 お手数ですがAPRIN事務局までご連絡ください。

申請方法[受付は終了しました]

(1) 申請書類
申請書類の受付期間中に次の①~④を電子ファイルで提出してください。
 ① 寄附講座設置申請書(別紙様式1。公印は不要です)
 ② 大学における寄附講座に関わる規程・基準等の写し
 ③ 申請書記載内容の正確な理解に役立つ付属説明書類
 ④ eAPRIN修了証(申請者の所属機関が設定しているコースの修了証)

(2) 寄附講座設置申請書(別紙様式1)のダウンロード
寄附講座設置申請書(別紙様式1)

(3) 申請書類の提出方法
まず、APRIN事務局(冒頭問い合わせ先参照)へメールにて申請エントリーしてください。
返信時にファイル提出用のURLをお知らせしますので、電子ファイルをアップロードしてください。
※夏季休暇中(2024年 8月 9日(金)~18日(日))にメールをお送り頂いた場合は、
 休み明けに順次対応いたします。

資料

2025年度(令和7年度)寄附講座公募要項