2022年1月24付で、APRIN事務局より維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へ
以下のメールをお送りいたしましたのでご確認ください。
一般財団法人公正研究推進協会(APRIN) 維持機関会員・賛助会員
窓口担当者 各位
(※このメールはAPRIN維持機関会員・賛助会員の窓口担当者の皆様へお送りしています。
成績管理者、教員・研究者・研究倫理教育担当者の皆様へ転送していただけますよう
お願いいたします。)
平素より大変お世話になっております。
APRINより会員の皆様へのお知らせをお送りいたします。
1.2021年度全国公正研究推進会議 特設サイト公開について
APRINが2022年2月22日(火)にオンラインで主催する
「2021年度全国公正研究推進会議 ~情報と社会:研究倫理の立場から~」について、
本日、特設サイトを公開いたしましたのでお知らせいたします。
〇「2021年度全国公正研究推進会議」特設サイト
https://2021aprin.infotecs.jp/
※特設サイトの公開に伴い、これまでAPRINホームページ内に掲載していたご案内は
削除(特設サイトへ移行)いたしました。
会議名:2021年度全国公正研究推進会議 ~情報と社会:研究倫理の立場から~
日 時:2022年2月22日(火)10時~18時35分
10時~12時:サテライト・イベント企画1、2
13時~18時35分:全国公正研究推進会議 全体会・分科会
特設サイトにて、引き続き、参加登録を受け付けております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2.改訂版教材のリリースと改訂内容について
APRINでは現在各専門分野の分科会を中心にeラーニング教材の改訂を進めております。
「研究の安全性」領域の教材につきまして、
下記2単元の改訂版を1/31にリリースする予定ですのでお知らせいたします。
領域: 研究の安全性(BIO)
単元: 「化学物質を使った実験」
学習者が内容をより理解しやすくなるようにテキスト・クイズの表現を調整しました。
「放射性物質の取り扱い」
放射性物質・放射線に関する記述について、近年の情報を補いました。
また、クイズの表現を調整しました。
教材改訂については下記のページにもまとめていますのでご参照ください。
教材改訂について
https://www.aprin.or.jp/e-learning/elearning_list/revision
なお、改訂教材の受講成績は改訂前の同教材からそのまま引き継いでおります。
APRINとしては、本改訂によって受講者に再受講を要請するものではありませんので、
各機関様にて改訂内容の概要をご参照のうえ、ご判断ください。
3.維持機関会員・賛助会員の年度更新について
維持機関会員・賛助会員は自動継続となりますので、
継続される機関様は特に手続きをする必要はございません。
2022年度維持機関会員会費等につきましては、例年通り、
年度初めの4月1日時点でeAPRIN上に登録されているユニット数・登録者数
により算出し、ご請求書を4月中旬頃に発送いたします。
ご請求書が届きましたら、5月末日までにお振込みをお願いいたします。
・2022年3月31日までに削除(利用停止)にされたアカウントは、
2022年度維持機関会員会費の「登録者数」には反映されません。
不要なアカウントは、3/31までに削除してください。
なお、削除した場合そのアカウントにはログインが出来なくなりますが、
成績管理代表者・成績管理者からは成績の参照や修了証の発行が可能です。
・窓口担当者の方は各ユニットの登録アカウント数を成績管理代表者から
あらかじめ確認しておくことをお勧めします。
(成績管理代表者は「全受講者リスト」からユニットに登録されたアカウント数の
確認が可能です。)
・2022年度中に受講登録者数の増加が見込まれる場合も、APRIN事務局への申告は不要です。
2022年度会費はあくまでも2022年4月1日時点の登録ユニット数・登録者数で算出され、
その後の追加請求も発生いたしません。
・2022年度は継続せず退会される場合は、「退会届」の提出が必要となります。
その場合は、2022年3月15日までにまずはAPRIN事務局までご一報ください。
退会届をお渡しいたしますので、速やかにご提出ください。
どうぞよろしくお願いいたします。