【APRIN】2025年度会員年度更新のお知らせ

2月7日付で以下のメールを配信いたしましたのでご確認ください。

一般財団法人公正研究推進協会(APRIN) 維持機関会員・賛助会員
窓口担当者 各位

平素より大変お世話になっております。
APRINより会員の皆様へのお知らせをお送りいたします。

1.維持機関会員・賛助会員の年度更新について
維持機関会員・賛助会員は自動継続となりますので、
継続される機関様は特に手続きをする必要はございません
2025年度維持機関会員会費等につきましては、例年通り、
年度初めの4月1日時点でeAPRIN上に登録されているユニット数・登録者数
により算出し、ご請求書を4月中旬頃に発送いたします。
ご請求書が届きましたら、5月末日までにお振込みをお願いいたします。

・会員会費およびeラーニングプログラム利用料金の料金表は2024年度から変更ございません。
 2025年度会員会費等料金表: https://www.aprin.or.jp/pdf/APRIN_ratelist2025.pdf

・2025年3月31日までに削除(利用停止)にされたアカウントは、
 2025年度維持機関会員会費の「登録者数」には反映されません。
 不要なアカウントは、3/31までに削除してください。
 なお、削除した場合そのアカウントにはログインが出来なくなりますが、
 成績管理代表者・成績管理者からは成績の参照や修了証の発行が可能です。

・窓口担当者の方は各ユニットの登録アカウント数を成績管理代表者から
 あらかじめ確認しておくことをお勧めします。
 (成績管理代表者は「全受講者リスト」からユニットに登録されたアカウント数の確認が可能です。)

・2025年度中に受講登録者数の増加が見込まれる場合も、APRIN事務局への申告は不要です。
 2025年度会費はあくまでも2025年4月1日時点の登録ユニット数・登録者数で算出され、
 その後の追加請求も発生いたしません。

・2025年度は継続せず退会される場合は、「退会届」の提出が必要となります。
 その場合は、2025年3月14日までにまずはAPRIN事務局までご一報ください。
 退会届をお渡しいたしますので、速やかにご提出ください。

どうぞよろしくお願いいたします。